SIP、キー設定

ソフトウエア入力パネル(SIP)や入力支援ソフトウェア。Today画面ソフトキーの機能を変更するソフトウェアはテーマ・Today>Today用ソフトにあります。

音声でWindowsMobileを操作するソフトウェアは、音楽・音声・通話関連のソフトウェア>音声操作、読み上げにあります。

 

MS-IME

MS-IME
WindowsMobileに標準で搭載されている。WS007SH/WS011SHにはATOK、WS020SHにはケータイShoin6も付属しており、そちらがデフォルトとなっている。切り替えて使うことが出来る。
 

FAQ&TIPS

 

ATOK

ATOK for Windows Mobile
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_wm/
ATOK for Pocket PCの後継製品。
AtokChanger
http://blog.goo.ne.jp/mypda/c/5122b3e030b2d94fbae36811b66b59cb
半角英数モードの時だけATOKオフで直接入力出来るようにするソフト
AtokSetPlus
http://ssipa.web.fc2.com/
常駐プロセス削減のため、3ClicksTap、AtokSet、bTON、ConSet、WiTset、AtokChanger、ChgSuisoku、WithATOKの主機能を統合したもの
ATOKSupple
http://www9.atwiki.jp/devstatusbar/pages/37.html
旧名Yet Another ATOKSetPlus。AtokSetPlusと類似だが、タイマを使わないため軽快な動作。
ChgSuisoku
http://blog.goo.ne.jp/mypda/c/5122b3e030b2d94fbae36811b66b59cb
ATOKの推測変換のON/OFFを切り替えるソフト
WithATOK
http://dislife.com/software/#with_atok
ATOKの文字種切替で不要な文字種をスキップすることができる
Battery Monitor
http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/00000111/p1
本来はタスクバーにバッテリー残量を表示するためのソフトだが、ATOKの推測変換も制御できる。
 

FAQ&TIPS

 

POBox

携帯電話の予測変換風の予測変換ソフト。辞書を鍛えるのが面倒だが便利。

PQBox
http://homepage2.nifty.com/qta/pqbox/pqtest.htm
POBoxをWindows CEに移植したComPOBoxをさらに改造したもの。
ComPOBox乙VGA(仮)
http://omaemona.sakura.ne.jp/lib/LifeRuntime/
POBoxをWindows CEに移植したComPOBoxをさらに改造したもの。
TeamYg辞書 for CE/16
http://teamyg.net/tabid/202/Default.aspx
Windows CE上で動作するPOBox実装のための16分割済み辞書。富豪辞書 for CEを改造したもの。
 

touchkeysip

touchkeysip
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004474/wince/soft5.html
WindowsMobile用のSIP。設定ファイルにより自由にカスタマイズすることが可能。スクリプトとデータを自作することで、さまざまな入力パネルを実現することもできる。touchkeysip用のスクリプトがいくつか公開されている。
gesture10key/gesture10keyr
http://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/zero3/gesture10key.html
touchkeysip用のスクリプト。iPhoneの十字ジェスチャ入力を真似たもの。記号キーの配列などはまるちたっぷ。を参考にしている。WS020SH向け
gesture10keyまとめWiki
[es]ip
http://ssipa.web.fc2.com/
touchkeysip用のスクリプト。emonsipをベースにしている。WS007SH向け
 

その他のSIPや類似ソフトウェア

FingerKeyboard2
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=487677
画面タッチでQWERTY入力をするSIP。ダウンロードするには登録(無料)が必要。
Happy Tapping Keyboard
http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/00000103
画面タッチでQWERTY入力をするSIP、キーが大きくて入力しやすい。
iuTAP for Mobile PPC VGA (シェアウェア 2,730円)
http://www.smallnetwork.co.jp/iutap_mobile/mobile_ppc.htm
シェアウェアだが、試用期間の制限はない。ドコモとauのケータイ絵文字108種が入力できる。
片手の親指でスイスイ文字入力ができる/iuTAP for Mobile PPC VGA
Japanist (3,990円税込)
http://jp.fujitsu.com/group/kyushu/services/imaging/j4ppc/
手書き入力SIP。(キーボードで親指シフト入力ができるわけではない)
予測入力機能、文脈処理、個人適応(字形情報)。配色や壁紙を切り替えたり、筆記枠の数やボタンの配置も変更できる。
oyayubiwm
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004474/wince/wince.html
外付けキーボードで親指シフト入力を行うためのソフト。
TeaPad
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4494/
ポケベル方式に近い方法で日本語入力ができる。PQBoxとの連係も可能。
インストール後、変換をタップしても変換ができないが、オプションの『標準でIME ON』にチェックを入れて、再起動で変換が可能になる。使用中に変換できなくなったら、『ローマ字/かな』に戻して、[英数]>[かな]で変換できるようになる。
すかかっ for Windows Mobile
http://www.clishna.iplus.to/archive/info/unime.htm
何かの事情でIMEが使えない場合に手っ取り早く日本語が入力できる。Lispで拡張できるエディタで使うあれ(S.K)に類似している。
まるちたっぷ。
http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/00000109
携帯の様な文字打ちが画面上で出来る。
 

定形文入力

CQ
http://homepage2.nifty.com/qta/cq/index.htm
クリップボード履歴ツール。起動するとタスクバーに常駐します。
参考:シンプルなポップアップ型文字挿入ユーティリティ/CQ
EasyClip
http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/00000115
テキストコピペツール。クリップボードの履歴、定型文貼り付け
MCHAR
http://homepage3.nifty.com/lavie/index11.html
記号・定型文などを登録しておき、入力時に呼び出すことができる。
携帯絵文字フォントインストーラセットに同梱の[docomo.txt]を[mchar.chr]にリネームしてMCHARフォルダに上書きすればWS003/004/007SHでもケータイの絵文字が入力できます。
関連:窓の杜 - 【NEWS】記号や定型文を素早く入力できるPocket PC/W-ZERO3用ソフト「MCHAR」
PasteHelper
http://d.hatena.ne.jp/mee_chang/
XML形式で設定が可能な定型文貼り付けソフトで見栄えも良い。
PLUSi
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/nyao/support/plusi/
定型文の貼り付け、クリップボードの履歴、一覧からの文字入力
 

その他入力支援

clear_follows
http://tomo.ac.jp.googlepages.com/
クリアキーの長押しで文字を一括削除するツール(キー割当必須)
ctrlswapmini
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004474/wince/wince.html
キーボードカスタマイズツール。テンキー文字入力のさまざまなカスタマイズが可能。各社携帯電話操作のシミュレート、大文字小文字変換、逆トグル、2タッチなど。
CycleInputMode
http://blog.goo.ne.jp/mypda/e/e8188b68ff4e91e1d6dd8591fbf812ba
非常駐タイプで複数の入力モードを切り替えるソフト
FEPTgl
http://tk109.matrix.jp/blog/archives/000250.html
FEP(IME)のON/OFFを切り替える
HookKeyHook
http://w03holic.seesaa.net/
通話/終話ボタンに他アプリ起動を割り当てることが出来るようになるツール。
KeyInputEmulator
http://www20.atwiki.jp/zero3_392/pages/13.html
キーボード入力をエミュレートするソフト。複数キーの同時押しやキー入力のシーケンスを実行することができます。
MultiKeyHook
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/hou_ming_2/view/20080508
キーフック系常駐ソフトの管理をする。
PseudoDenwa
http://w03holic.seesaa.net/article/51179909.html
W-ZERO3の電話機能だけをオフにするツール。通話/終話ボタンに他アプリ起動を割り当てることが出来るようになる。
SortInchKey
http://d.hatena.ne.jp/xianon/00000000/
キーカスタマイズソフト。いわばキーボードマクロ。一度のキー操作に、一つ、もしくは、複数のキー操作を割り当てたり、アプリケーションを起動させたりできる。また、これらが有効となるアプリケーションをファイル名やクラス名で指定することもできるので、あるアプリケーションでだけ有効なキー操作を定義できる。
同サイトで提供されているXiForeWindowInfo(ウインドウクラスなどを表示)とXiKeyTest(キーコードの表示)もSortInchKeyを使う上では必需品。

ソフトウェアのトップへ戻る
トップページへ戻る


Last-modified: 2010-02-08 (月) 04:56:46
ログイン | SSL OFF [ON]